XRPの価格上昇に関する説明(David Schwartz) – 2016-11-12

David SchwartzによるXRPの価格上昇に関する説明

ILP will eliminate obstacles to using XRP as a bridge. If there are no obstacles to using XRP as a bridge, it will come down to what works best. Technically, XRP will work extremely well. So the last piece will be bringing the spreads down.

To go from X->Y directly, you pay one spread. To go X->XRP->Y, you pay two spreads. So the target market is payments where the spread in the direct market is at least twice the effective spread in either market to/from XRP. There are several strategies for making that happen:

1) The goldilocks strategy: Target specific corridors that are big enough to be worth targeting but small enough that the spread in the direct exchange between the two assets is high.

2) The nostro strategy: Target use cases where holding XRP could avoid the need to hold a large number of different currencies such that even if the XRP spread is even a tiny bit worse, there’s still a net savings.

As for predicting the value of XRP, I would expect these strategies to increase the value of XRP and reduce the volatility in its price if they succeed for several reasons. First, if XRP is a preferred intermediary asset, traders will have to hold it and will constantly create demand for it. Second, if XRP is a preferred intermediary asset, people who don’t know which asset they’ll need next will hold it to get an even cheaper payment cost. Third, if XRP is a preferred intermediary asset, people who might be willing to take any asset they can get cheaply will hold it to get the best rate. But as for when and whether they’ll succeed, my crystal ball isn’t any clearer than anyone else’s.

XRP CHATより

 

和訳

通貨X→通貨Yという直接為替の場合、スプレッド(手数料)は1回分であるのに対し、XRP仲介の場合は、通貨X→XRP→通貨Yなのでスプレッドが2回分になります。

したがってXRPがターゲットとなるであろう市場は、直接為替のスプレッドが、XRP-通貨のスプレッドに対して最低2倍あるような市場です。これを成功させるための作戦はいくつかあります。

1) ゴルディロックス作戦:特定の通貨ペアの両替をターゲットにする作戦。大きな為替市場があるものの、現状の直接為替ではまだスプレッドが大きい通貨ペアにしぼって流動性を促す作戦。

2) ノストロ作戦:XRP保有が有利になる用途をターゲットにする作戦。数多くの法定通貨を保有するよりも、XRPだけを保有した方がコスト的に有利になるように仕向ける。その理由は、通貨X→XRP→通貨Yというスプレッドが、通貨X→通貨Yという直接為替のスプレッドよりも少し悪くても、XRPからスタートする両替ならばスプレッドがその半分になるのでコスト削減になるから。

XRPの価値を予測するにあたって、もしこの2つの作戦が成功すると、XRP価値は上昇し価格の変動幅(ボラティリティ)は減少すると期待しています。上昇する理由はいくつかあります。

1) もしXRPが中間資産として選ばれれば、XRPを扱うトレーダーはXRPを保有しなければならないため、(新規参入により)需要が継続的に増加していく。

2) もしXRPが中間資産として選ばれれば、次にどの通貨の支払いがあるか分からない人(企業)にとって、為替コスト的に有利なのはXRP経由の支払いとなり、XRPを保有する動機になる。

3) もしXRPが中間資産として選ばれれば、極力低コストで別の資産を購入したいと望む人(企業)にとって、最も良いレートでそれを購入できるのがXRP建てであり、XRPを保有する動機になる。

しかしながら、先述の作戦がいつ成功するのか、あるいは果たして成功するのかどうかに関しては、私の水晶玉では他の人のよりもクリアではないため分かりません。


※和訳はてにったーさんから寄稿して頂きました。

コインチェック